第60回 【レビュー】AirGrill(エアグリル)NAR2-KG02G|4基ファンで煙を逃さない最新吸煙グリル

お家焼き肉は「煙とニオイ」が最大の悩み

「お家で焼き肉をすると、部屋中が煙とニオイでいっぱいになる…」
そんな経験、誰にでもありますよね。

私も焼き肉は大好きですが、翌日まで残る匂いや、カーテンや衣類に染みつく臭いが気になってなかなかできませんでした。

そこで今回ご紹介するのが、2025年9月1日に発売された最新の吸煙グリル
👉 AirGrill(エアグリル)NAR2-KG02G です。

「煙を逃さない」「匂いを抑える」という家庭用グリルとして、まさにお家焼き肉の救世主といえる製品です。


AirGrill(エアグリル)の特徴

1. 4基ファン搭載!煙を逃さない吸煙システム

従来の吸煙グリルは“吸うだけ”でしたが、AirGrillは違います。

  • 3基の送風ファンで立ち上る煙を押さえ込み
  • 1基の吸引ファンがしっかりキャッチ

この「送る+吸う」のダブル構造により、煙が広がる前にしっかり囲い込む仕組み。

これにより、リビングやキッチンに煙が充満しにくく、翌日のニオイ残りも大幅に減らせます。


2. 余分な脂を落としてヘルシーに

穴あきプレートで脂を落とし、水トレーにキャッチ。
油分カットで煙の発生を抑えるだけでなく、焼き上がりもさっぱり。

焼肉はもちろん、焼き鳥やサムギョプサル、魚介にもおすすめです。


3. お手入れ&安全性も◎

  • 温度は 80℃~240℃ まで5段階調整
  • 吸引用シロッコファンは 取り外してお手入れ可能
  • マグネットプラグ採用で安全性も高い

毎回のお手入れがラクなので、使用頻度が自然と増えます。


4. インテリアに馴染むデザイン

モダンでシンプルなデザインだから、食卓に出しても違和感なし。
友人とのホームパーティーや家族での団らんにもぴったりです。


製品情報

  • 商品名:AirGrill(エアグリル)NAR2-KG02G
  • 発売日:2025年9月1日
  • 価格:オープン価格(市場想定価格:14,800円前後・税抜)
  • 販売場所:全国の家電量販店、GMS、オンラインストア

AirGrillを使った感想(レビュー)

実際にAirGrillで焼き肉をしてみると、煙の少なさに驚きました。
換気扇を回さなくても部屋がモクモクにならず、次の日の朝、部屋に入っても嫌な焼き肉臭があまり残っていません。

さらに、余分な油が落ちるので肉がさっぱりと仕上がり、脂っこさが苦手な方にも食べやすいです。
かといってパサパサに焼けるわけでもなくおいしく焼くことができました。

お手入れも吸引側のシロッコファンを外せるので、普通のホットプレートと変わらず簡単でした。


まとめ|AirGrillは「お家焼き肉の新常識」

AirGrill(エアグリル)は、
✅ 煙・ニオイを抑える
✅ 油を落としてヘルシー
✅ お手入れ簡単
✅ デザインもスタイリッシュ

と、お家焼き肉に欲しい要素がすべて揃った無煙グリル。

「家で焼き肉したいけど、煙や匂いが気になる」という方には間違いなくおすすめです。

👉 次のお休みは、ぜひ AirGrillで快適な焼き肉ライフ を楽しんでみてください!


※この記事内で紹介した「AirGrill(エアグリル)」は株式会社アズマの自社ブランド「NATUUL」より発売されています。

コメント